とかす

とかす
I
とかす【梳かす・解かす】
〔「とかす(溶)」と同源〕
もつれていた毛に櫛を入れて整える。 とく。

「髪を~・す」「頭を~・す」

‖可能‖ とかせる
II
とかす【解かす・溶かす・融かす】
(1)固形物を, 熱を加えて液状にする。 溶解する。

「氷を~・して水にする」「金属を~・して鋳型に流しこむ」

〔金属の場合は「熔かす」「鎔かす」とも書く〕
(2)固形物などを, 液体の中に入れて液状にする。 とく。 溶解する。

「砂糖を水に~・す」

‖可能‖ とかせる

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Look at other dictionaries:

  • — 【용】 녹다; 녹이다; 거푸집 (주물의 모형) 金부 10획 (총18획) [1] [v] fuse; melt; smelt [2] [n] mold [3] a kind of spear ヨウ·とかす …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”